2017年1月22日日曜日

昨日、肖像画研究会へ行ってきました。

久しぶりの研究会参加です。
同研究会のメンバーのTさんとAさんが、参加されていました。
今回は、F12号を観て貰うことに!
相変わらず、自分の癖が・・・
モデルとなっている本人よりも、老けて描いてはNG!
皺やシミ等、極力抑えないといけないのですが、
私の場合、ついやり過ぎになります。
其のさじ加減が、難しく毎度指摘されます。反省!
現状の背景は、男性の背景としては不向きとの事でした。

言われてみて気ずく。


背景を、何もない空間として描くか?壁として描くか?
思案中!


研究会の後、師匠行きつけの居酒屋で、軽く一杯。
次回は、鰻屋ですね!




2017年1月15日日曜日

全日肖 総務部から郵便物が届く。

全日肖 総務部から、第49回全国総会議案書 .第64回全日肖展公募規定等が届く。
全国総会には出席出来ませんが、全日肖主催の作品研究会に参加する予定です。
『プロの肖像画家』と題して、3人の会員の先生方の体験談が予定されているのが楽しみですね。後、描きかけの作品を審査委員の先生方によるアドバイス・講評してもらえますが、こちらの方は楽しみではなく、かなり厳しい講評もあるとの事で緊張してます。





日々奮闘中の森野です。


2016年12月12日月曜日

第64回全日肖展に向けて、Part2❣️

ニットのパーカーを描くのに時間がかかってしまいましたが、何んとかここまでこぎつける事が出来ました。
まだ、8割ぐらいの出来で、此処からが勝負というところです。




F12号  



2016年12月4日日曜日

もうすぐ完成。

制作過程、そして最終確認!



銀の額縁と金の額縁に入れて、最終確認
金の額縁に決定!
後少し筆を入れて、完成となります。




2016年10月21日金曜日

第64回全日肖展に向けて❣️

久しぶりのブログ更新ですね!
モデルになって頂く方がなかなか見つからずにいましたが、ようやくモデルになってくださる方が見つかりました。





上を目指せば、果てしない世界!
たまに凄く落ち込んだだりもしますが、せめて前回の作品よりも
一段上に上がれればという思いで制作しております。



F12号【制作中】


《おまけ》
猫の企画展用に制作していましたが、企画がボツになってしまいました。

残念!






















2016年6月24日金曜日

第63回全日肖展でダブル受賞‼️

本作品部門  ナムラ賞受賞‼️
P25号  Oil  on  canvas
《M氏の肖像》



小作品部門  銀賞受賞‼️
F6号  Oil on canvas
《祈り》

昨日、全日本肖像美術協会審査委員会から審査結果通知書が届きました。
嬉しい事にダブル受賞となり、此の1年間の努力が報われました。







2016年6月19日日曜日

本日、全日肖展に無事搬入して来ました。

昨日、肖像画研究会に参加
最終チェックをして頂き、自分なりにベストな作品に仕上げる事が出来、指導してくださった先生、モデルになって頂いたMさんに感謝します。
と言う事で、本日、無事搬入して来ました。
本作品部門
《M氏の肖像》





小作品部門
《祈り》

入選か?入賞か?後日お知らせします。