森野馨の肖像画
2021年7月11日日曜日
第67回全日肖展終了‼️
コロナ禍の中、 無事、全日肖展が終了です!
会員の方々とは2年ぶりの再会と成り、話しが弾みましたね。
朝一番に会場に入って、撮影してきました!
m
こちらは、出品作品を絵はがきにした物を販売しています。
私の、今回の出品作品
F50号 油彩
《commencement》
無事に、最終日を迎えることが出来きました。
2021年5月29日土曜日
一番難しいお題でした‼️
S15号 【651㎜ x 651㎜】
今回のお題は、背景描写も有りました!
お顔に下からの反射光もある難しい表情で、
悪戦苦闘の日々を過ごしてましたが、
なんとか踏ん張って、仕上げに向かう事が出来ました。
私にとって、今迄でいちばん難易度の高いお題でした。
6月には、全日肖展の作品の搬入が控えています。
毎年、この時期は一番忙しいのであります❗️
2021・7・2日〜8日の開催となります。【5日は休館日】
2021年1月5日火曜日
🔴写真額の補足・その他
《額縁サイズ 245㎜×245㎜ マットサイズ 170㎜×120㎜》
《F3号 273㎜×220㎜》
《SM 227㎜×158㎜》
《SM 227㎜×158㎜》
※ 物の肖像シリーズは、小作品をメインにお描きしております。
2021年1月1日金曜日
明けましておめでとう御座います。
旧年中はいろいろとお世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。
令和3年 元旦
2020年12月30日水曜日
🔴 2020年 最後の作品
本年最後の作品となった《物の肖像シリーズ》
【F3号 ピアノの有る部屋】
お世話になった方への、感謝の意を込めてプレゼントされた作品です。
【変形サイズ グラスに生けた薔薇】
油絵の額縁が存在感あり過ぎますね!とのご意見が有りました。
そのご意見お応えして写真額に額装、プレゼンテーション用に制作した作品です。
此の額装も有りだと思います。
大変な一年でしたが、無事年越しを迎えることが出来ます。
皆様も良い年をお迎えください。
2020年8月2日日曜日
🔴 物の肖像画
肖像画と言えば、人物を描いた絵の事を言います。
物を描くと静物画、風景を描くと風景画と区別されますが、私が提案しているのは物の肖像画とゆう考え方。
市販品の物でも長年使用していると、その方の使い癖や、当時のエピソードやアクシデント等、所有者の想い出がその物自体に宿るもので、唯一無二の存在になります。
そう、唯一無二の存在を描くのは、全て肖像画とゆう解釈をしており提案しています。
【今回のお題は、此のグランドピアノの有る部屋】
2020年7月7日火曜日
額縁が届きました。
ようやく、額縁が届きました❣️
額装して、最終チェック。
《日々奮闘中の森野です。》
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)