2023年1月30日月曜日

府中市立美術館へ行く‼️

現在開催中です!







言わずと知れた写実画家としては独特なスタンスで制作している作家さんです。
混んでいないので、たっぷり鑑賞出来るのも良かったですね。        
                   
常設展も素晴らしい作品が展示されていて、特に、牛島憲之氏の作品群に心惹か
れました。                               
    
2月26日迄開催との事です。                      
   



       


               
車で行く場合には、府中市臨時駐車場(無料、54台収容)があります。    
 是非、観に行かれる事をおすすめします。                  


 
                  














2022年12月31日土曜日

2022年 大晦日‼️

 




アトリエを掃除して一休み、好きな画集を眺める!










以前、描いた作品の制作風景。



今製作中のラフスケッチ!

あと5ヵ月をかけて完成に向かいます!


来年もまた、良い作品が発表出来るように頑張らないといけませんネ。
私のブログをご覧の皆さま、良い年を迎えてください。       




















2022年12月25日日曜日

F50号製作中‼️







数点の候補の中からこのポーズに決定しました。  
   
        モデルを紹介してくれた『アッちゃん』いつもありがとう 😭   
 モデルを快諾して頂いたKさんにも感謝してます。  
 良い作品に仕上げることが私の使命となりますね。  




本日はアトリエからの投稿でした。



 












2022年11月8日火曜日

あかね画廊へ行く‼️

 昨日は銀座のあかね画廊へ行って来ました。

山下ノリコ・松野登美子 二人展です。





150号という大画面に、作者の分身であろう少女が虚いがちな目つきで
こちらを見たり、あちらを見たり・・・・              
なんとも言えない表情に魅了されました。              
ようやく今回本物を観ることが叶い、感激しました。         
     その絵の下に飾ってある花々は、生花と思っていたら、松野登美子さんの    
作品群でした。                         
            


山下ノリコさんとのツーショット!









2022年11月4日金曜日

二人展へ行く‼️

 浅野 勉・福田宏樹 二人展へ行って来ました。

会場は渋谷区神泉町なので、JR渋谷駅から京王井の頭線に乗り換えです。



ハチ公のレリーフ!

お馴染みの渋谷のスクランブル交差点!




京王井の頭線の改札口手前に、岡本太郎氏の巨大な壁画『明日の神話』が設置されています。
この作品は『太陽の塔』と同時期に制作されたもので代表作の一つとして評価されています。




さて、本日のお目当ての二人展、会場の様子です。

福田宏樹氏の作品です。1点のみの出品でしたが、見応え充分な作品です。






こちらが浅野氏の作品群です。